腹八分寄り道人生

なんてことない日常つらつら

気になる科学

気になる科学 (調べて、悩んで、考える)

気になる科学 (調べて、悩んで、考える)

ノーベル賞疑似科学、宇宙から地震原発問題まで、「発信箱」「記者の目」でおなじみの科学環境部デスクによる最新〈理系〉コラム。
ノーベル賞、iPS細胞、モーツァルトの波動、アンドロイド、遺伝子、ヒッグス粒子ニュートリノ、食、介護、地震原発、論文捏造、はやぶさISS,宇宙開発、皆既日食、男の薬指などなど……全103篇

『第4章 宇宙へ』『第5章 そして科学はどこへ行く』がとても面白かった。     1コラムが2〜5頁くらいなので、つまみ読みにちょうど良し。             それより何より、この装丁は味があって好きだなぁ。



神の粒子「ヒッグス粒子」の存在が確認された。それって無茶苦茶スゴイことなんだ!という興奮を伝えるべく、著者は発表日の午後、翌日の朝刊のメニューを決める編集会議で熱くプレゼンしたそうです。

ヒッグス粒子とはそもそも何か、その役割は、検出方法は……とプレゼンしたが、居合わせた全員がぽかんとしている。ややあって、主催者が口を開いた。
「……すごいことは何となくわかるが、わからんな」
「それでいいんです!」と私。
「で、その発見は何か役に立つのか」
「何の役にも立たないですが、心が豊かになります」

たしかに!平々凡々な生活を送る一介の主婦が科学にワクワクしてます。ありがとう。